SDGs
SDGsへの取り組み

環境問題が地球規模の課題である現代、循環型社会を構成する一企業として、事業活動を通じた、社会の持続可能な成長へ貢献するため、SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)に取り組んでいます。
弊社はSDGsを通じて、豊かで活力ある未来を創る重要なパートナーでありたいと考えています。
法令に則った適切な処理を行うのは勿論、廃棄物処理を通じて、お客様のSDGsへの取組に貢献することで、美しく輝く未来に向けて、共に歩む存在でありたいと思います。
-
3.すべての人に健康と福祉を
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
- 3.9 環境汚染による死亡と疾病の件数を減らす
-
4.質の高い教育をみんなに
すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する
- 4.4 働く技能を備えた若者と成人の割合を増やす
-
6.安全な水とトイレを世界中に
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
- 6.1 安全・安価な飲料水の普遍的・衝平なアクセスを達成する
- 6.2 下水・衛生施設へのアクセスにより、野外での排泄をなくす
- 6.3 様々な手段により水質を改善する
-
11.住み続けられるまちづくりを
包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間住居を実現する
- 11.6 大気や廃棄物を管理し、都市の環境への悪影響を減らす
-
12.つくる責任つかう責任
持続可能な生産消費形態を確保する
- 12.2 天然資源の持続可能な管理及び効率的な利用を達成する
- 12.4 化学物質や廃棄物の適正管理により大気、水、土壌への放出を減らす
- 12.5 廃棄物の発生を減らす